この度、バドミントンの新たなるジゲンを創出すべくバーチャルバドミントンプロジェクトを発足します。
プロジェクト概要
バドミントンに限らずスポーツの世界では、限られたエリアの中で身体能力を主とした競い合いが行われています。この制約はスポーツを面白くする一方で興味を持ち始める段階ではハードルが高くなってしまいがちです。そこで多くの人がバドミントンに興味を持てる機会を増やすため、誰もが簡単により自由で多様的なバドミントンができるジゲンを創出します。
当プロジェクトではバーチャル空間において新しいバドミントンの世界を構築し、リアルスポーツ(競技)だけではないバドミントンの楽しみ方を提供します。
活動内容
バーチャルバドミントン部
バーチャルバドミントンプロジェクトの目的を達成するために活動を行う部活動です。
入部届を提出することで部員になることができます。
部員はプレイヤー部員とマネージャー部員の2つに分けられており、プレイヤー部員は主にバーチャルバドミントン部の活動をYouTubeなどの動画メディアサービスへ投稿したり配信したりします。マネージャー部員はプレイヤー部員の活動をサポートします。
バーチャルバドミントンワールド 建設プロジェクト
バーチャルの世界にバドミントンワールドを作り、バーチャル世界でのバドミントンの普及を目指します。
プロジェクト第1弾 バーチャルバドミントンワールド マイクラ会場建設 計画
バーチャルバドミントン eスポーツ化プロジェクト
バーチャルの世界で新しいバドミントン競技をつくり、eスポーツとしてのコンテンツ化も視野に入れたバーチャルスポーツの普及を目指します。
その他の活動(今後の目標)
- バドミントンゲームの開発(VRに対応)
- VR空間でのバーチャルバドミントンワールドの構築(VRChat,バーチャルキャストなど)
- バーチャルバドミントンプレイヤーチームの結成
- バーチャルバドミントン系VTuberの普及活動
今後もバーチャルバドミントンをより楽しんでいただけるように活動内容を充実させていく予定です。
バーチャルバドミントンプロジェクト参加者募集
バーチャルバドミントンプロジェクトでは、新しいバドミントンの世界を一緒に作る仲間を募集しています。
プロジェクトに参加するにはバーチャルバドミントン部への入部手続きをしてください。
入部届はこちらから https://forms.gle/ERmPibaczuygnV9n7
上記のプロジェクト以外で活動したい場合はプロジェクトの提案も可能です。
たくさんのご参加をお待ちしています!
●関連リンク
0コメント